ケールの葉の取り方
片方の手で茎の一番下の部分を握りしめ、もう片方の手をその隣、葉に近い側において茎を握ります。葉に近い側の手をそのまま葉先までスライドさせると、葉が取れます。私はこの方法で葉を取りますが、単に葉を茎からちぎり取る事も出来ます。この後はよく水で洗って、水切りしてください。ちなみにケールを購入してから冷蔵庫で数日保管していて少ししなびてきてしまったら、茎の下の所を斜めに切り落とし、水に20ー30分浸けると蘇りますよ。
ケールは葉がしっかりしているため、残り物を翌日食べても葉がショボショボにしおれていないので、美味しく召し上がれますよ。