オレンジとバニラのアイスバー(オレンジクリームシクル) [ローフード]
著者: 坂田真理子
料理分野: ローフード、ヴィーガン(ビーガン)、グルテンフリー
分量(何人分): 6
- カシューナッツ 1/2カップ強
- 水 120cc
- メープルシロップ 大さじ1+小さじ1
- バニラエッセンス(ノンアルコールのものが最適) 大さじ1
- オレンジの果肉 1½カップ強(大きめのもの約2個)
- メープルシロップ 適量(オレンジの甘さに合わせて調節して下さい)
- バニラエッセンス(ノンアルコールのものが最適) 小さじ1½
- 人参のジュース(着色用、あれば) 50cc
- カシューナッツを2〜4時間浸水して(時間のない時は浸水時間を短縮してもOK)、よく洗い流し、水切りする。
- ミキサーにバニラカシュークリームの層の材料を入れて、滑らかなクリームになるまで撹拌する。計量カップなどのアイスキャンディーの型に注ぎ易い容器に移して、ミキサーを洗う。
- オレンジの果肉を房取りし、ミキサーにオレンジの層の材料を入れて、滑らかになるまで撹拌する。計量カップなどのアイスキャンディーの型に注ぎ易い容器に移す。
- 型にバニラカシュークリームを型の半分くらいの高さまで入れて、冷凍庫で20分ほど冷やす。先に一層目を冷凍庫で冷やしておくと、後で二層目を入れた時にマーブル模様が綺麗に出易い。*時間のない時は先に冷凍するステップをスキップして、そのまま次のオレンジの層を入れる。
- バニラカシュークリームの層が冷えたら、オレンジの層を型に注ぎ入れる。マーブル模様を作るには、アイスキャンディーの棒かお箸を使って型の側面に沿って上から下に側面をこすりながら差し入れてから引き抜く。これを部分的に数カ所繰り返す。
- それぞれの型にアイスキャンディーの棒を挿入して固定したら、冷凍庫に入れて4〜5時間固まるまで冷凍する。
- オレンジクリームシクルが固まったら、食べたい時に冷凍庫から取り出し、型の外側を流水でサッと2、3秒濡らしてから、アイスバーを引き抜く。
普通のミキサーをお使いの場合に、カシュークリームが完全に滑らかにならず、小さいカシューナッツの破片が残るようなら、目の細かいザルかガーゼで濾すと滑らかなクリームになりますよ。
Recipe by mariko sakata | ローフード、ヴィーガンレシピブログ Mariko Sakata at https://marikosakata.com/jp/orange-creamsilcle/
3.4.3177