ラズベリーマカルーン
著者: 坂田真理子
Recipe type: ナッツフリー
料理分野: ローフード、ヴィーガン(ビーガン)、グルテンフリー
分量(何人分): 3
- ココナッツフレーク(砂糖不使用) 1カップ強
- ココナッツオイル(湯煎にかけて溶かしてから計る) 大さじ1½
- ラズベリー、もしくは冷凍ラズベリー 1½カップ(必要なら更に足す)
- メープルシロップ 大さじ 3(お好みで調整)
- バニラエッセンス 小さじ2
- 塩ひとつまみ
- ラズベリー以外のすべてをフードプロセッサーに入れて、撹拌する。
- ラズベリーを入れて均一に混ざるまで3分程撹拌する。途中側面についた生地をへらなどで下に戻す。味見して、ラズベリーの味の強さを確認する。この段階で強いラズベリーの味がするべきです。マイルドな場合はパンチの効いた強さになるまでラズベリーを足す。ここで味が強くないと、後々冷蔵した時に味が少々薄まるので、強めにして下さい。甘さも必要に応じて調整して下さい。
- ディハイドレーターをお持ちの方:メッシュのトレイにスクープを使って生地をすくい出し、均等に並べていく。スクープをお持ちでなければ、スプーンを使ったり、手で丸めても。ディハイドレーターに入れて46℃で3-6時間、外側が乾燥するまで乾かす。出来立ては温かく、一番美味しいです!保存は密閉容器に入れて冷蔵保存。
- ディハイドレーターをお持ちでない方:均等な大きさに一つ一つ手で丸める。スクープをお持ちなら使うと便利です。冷蔵庫で1、2時間冷やす。密閉容器で冷蔵保存。
大さじ1のスクープを使うと約20個出来る。
保存期間:3日間
アーモンドの搾りかすを足す場合は、1/4カップ分足す。
Recipe by mariko sakata | ローフード、ヴィーガンレシピブログ Mariko Sakata at https://marikosakata.com/jp/raspberry-macaroon/
3.4.3177