スナックアーモンド ピザ味 [ローフード]
著者: 坂田真理子
料理分野: ローフード、ヴィーガン(ビーガン)、グルテンフリー
分量(何人分): 8
- アーモンド 2⅓カップ強
- サンドライトマト ¼カップ強
- 赤ピーマン ½個
- オニオンパウダー 小さじ1/8
- ガーリックパウダー 小さじ1/8
- ニュートリショナルイースト 大さじ4
- バジル(ドライ) 小さじ½
- オレガノ(ドライ) 小さじ½
- フェネルシード 小さじ½
- チリフレーク 小さじ1/8
- ココナッツシュガー 小さじ½
- レモン汁 大さじ3
- サンドライトマトの漬け水 60cc
- 塩 小さじ½
- 胡椒 少々
- サンドライトマトを柔らかくなるまで約1時間ほど水に漬ける。漬け水は後でピザソースに使うので取っておく。
- アーモンド以外の全ての材料をミキサーに入れて滑らかなピザソースになるまで撹拌する。
- アーモンドをボウルに入れる。ピザソースを加えて全体的にアーモンドがソースでコーティングされるまでよく絡める。
- ディハイドレーターのトレイにメッシュシートとシリコンシートを敷いて、アーモンドを薄く均一に広げる。46℃で約18時間、カラカラになるまで乾燥させる。
- ディハイドレーターをお持ちでない場合(ローではなくなります):オーブンを120℃で余熱する。天板にパーチメントペーパーを敷いてアーモンドを薄く広げる。オーブンに入れて途中何回かかき混ぜながら1時間焼く。一旦天板を取り出してパーチメントペーパーを抜き取る。オーブンに戻して更に30分〜1時間焼く。焦げ付かないように10〜15分毎にかき混せる。アーモンドが完全に乾いたら完成。
- 密閉容器に入れて保存する。
*ここで使うアーモンドは必ず乾いた状態のものをお使いください。ディハイドレーターをお持ちの方はアーモンドを12時間浸水してから、よく洗い流し水切りし、ディハイドレーターで46℃で約18時間、カラカラになるまで乾燥させてからこのレシピに使います。ディハイドレーターをお持ちでなく、オーブンを使う方は買ってきたアーモンドを浸水せずにそのままお使いください。
保存期間:2週間
Recipe by mariko sakata | ローフード、ヴィーガンレシピブログ Mariko Sakata at https://marikosakata.com/jp/raw-vegan-pizza-flavored-almonds/
3.4.3177