アボカドの味噌漬け [ローフード]
著者: 坂田真理子
料理分野: ローフード、ヴィーガン(ビーガン)、グルテンフリー
分量(何人分): 4
- アボカド(熟しているが少し押すと硬めのものを選ぶ) 1個
- 味噌 大さじ3
- 水 大さじ1〜2
- メープルシロップ 大さじ1
- ゴマ(お好みで) 少々
- 白髪葱(お好みで) 少々
- カイワレ(お好みで) 少々
- ごま油 少々
- レモン汁 少々
- アボカドを半分に切って、種を取り除き、皮を剥く。
- 味噌をアボカドに塗りやすいようにお水とメープルシロップで溶く。
- ガーゼをアボカドを丁度よく包めるくらいの大きさにハサミで切る。ガーゼの端をアボカドの種のあった窪みの部分に軽く詰めるようにアボカドをガーゼで包む。*ガーゼが手元にない場合や、召し上がる際にアボカドに味噌が付いていても気にならない方はガーゼ抜きで味噌をそのまま直塗りして、アボカドが漬かったら味噌を拭い取る。
- 溶いた味噌をガーゼに包んだアボカドの全面に塗り、密閉容器に入れてから冷蔵庫に入れて一晩置く。
- アボカドが漬かったらガーゼを少しめくってアボカドの端の方を味見する。お好みの味の強さになっていたら完成。ガーゼを味噌ごとそっくりアボカドから剥がす。
- お好みの大きさにスライス、又は賽の目切りにする。お皿に盛ってお好みでカイワレ、白髪葱、ゴマなどを飾る。召し上がる際にごま油を少し掛けてレモンを搾ってからお召し上がりください。
マイルドな味に仕上げたい方は白味噌、濃厚な味に仕上げたい方は赤味噌や合わせ味噌をお使いください。
ご飯にのせたり、サラダにトッピングしたり、トーストやクラッカーにのせたり、サンドイッチに入れても美味!
Recipe by mariko sakata | ローフード、ヴィーガンレシピブログ Mariko Sakata at https://marikosakata.com/jp/miso-cured-avocado-jp/
3.4.3177