サンドライトマトはその名の通り日干しトマトの事で、イタリア料理の保存食。イタリア料理では定番の食材ですし、元々ローなのでローフードレシピにも頻繁に登場します。その濃厚な旨味の凝縮されたトマト味は、ローフードでトマトソース系のイタリアンを再現する時にも欠かせません。
店頭ではただ日干ししただけのものと、オリーブオイルとハーブと一緒に漬けたオイル漬けのものと2種類売られています。サンドライトマトをご購入の際はなるべく二酸化硫黄を含まないものをお選びください。二酸化硫黄はドライフルーツなどの干物の変色を防ぐためによく使われる添加物。人によっては 蕁麻疹やなどのアレルギー反応を起こしたりする物質なんです(喘息持ちの方は喘息持ちでない人よりアレルギー反応を起こす可能性が高いです)。本来なら原材料はトマトと塩だけであるべきものなので、なるべく原材料がトマトと塩だけのものをお探しください。
自家製サンドライトマトと自家製サンドライトマトのオイル漬けの作り方もご紹介しているので是非ご覧ください。どちらもとっても簡単に作れますよ!
		
		
			
			
		
	
Leave a Reply