ケルプヌードルは日本ではあまり馴染みのない食材かもしれませんが、アメリカのローフードではよく使われる麺の代替品。ローではズッキーニなどの野菜を菜麺器で麺状にスライスして麺の代わりによく使いますが、これはローフードで使われる唯一の麺の代替品、加工食品なんです。ケルプヌードルは昆布から作られた麺なのでヨウ素とミネラルが豊富!しかも1パックたった18キロカロリーと超低カロリーなのでダイエット食としても最適。ですが製造過程で食物繊維を取り除いてしまうので、召し上がる際は食物繊維を含むソースや野菜と一緒に召し上がることをお勧めします。ケルプヌードルだけですと、食物繊維がないので便秘になってしまう可能性があります。
ケルプヌードルの見た目はシラタキに似ています。袋から出したままの状態だとハリと歯応えがあって、どちらかと言うと海ぶどうのような海藻の質感であまり麺の質感ではないので重曹水に浸けて柔らかくしてからお料理に使います。
ケルプヌードルの下準備の仕方:
1. 大きいボウルにケルプヌードルを入れてたっぷりのお湯にひたひたに浸します。
2. 重曹を大さじ1入れてよく混ぜ、麺が柔らかくなるまで約2時間程室温におきます。
3. 麺を手に取ってみて、こんな感じでシラタキのように柔らかくなったら浸水完了。
4. 重曹水をよく洗い流して水切りします。
これでケルプヌードルの下準備完了。ローフードレシピに早速お使いください。
ご参考までにケルプヌードルのアマゾンのリンクとiherbのリンク(iherbの方が価格は安いです)を載せておきますね。
https://jp.iherb.com/pr/Sea-Tangle-Noodle-Company-Kelp-Noodles-12-oz-340-g/38220