mariko sakata | ローフード、ヴィーガンレシピブログ Mariko Sakata

ロサンゼルスからお届けするベジライフ

  • ホーム
  • オンデマンドクラス
  • レシピ
  • ローフードの基礎
    • ヴィーガンとローフーディストに必要なビタミンB12
    • ローフードによく使う食材と調味料
    • ナッツやシード(種)を浸水する理由とその方法
    • アボカドの扱い方
    • ケールの下処理の仕方
    • ベジパスタの作り方
    • 綺麗な斑点のないバナナは完熟じゃない?!    バナナの正しい食べ頃
    • オレンジとグレープフルーツの房取りの仕方
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • English

ピーナッツバター&ジェリースムージー [ヴィーガン]

February 28, 2017 By admin 6 Comments

Share

ピーナッツバター&ジェリースムージー ヴィーガン ビーガン ミキサー
今回はピーナッツバター&ジェリースムージーのレシピをご紹介します。ピーナッツバターアンドジェリーは日本ではあまり馴染みがありませんがアメリカでは略してPB&J(ピービーアンドジェイ)と親しまれ、超定番で人気の味。この味は元々はピーナッツバターアンドジェリーサンドイッチからきていて、アメリカでは子供の頃から朝食やランチにピーナッツバターアンドジェリーサンドイッチを食べて育ちます。日本のお母さんがよくお弁当におにぎりを持たせるのと一緒で、アメリカではよくお母さんが子供にピーナッツバターアンドジェリーサンドイッチをランチに持たせます。作り方は簡単で食パン2枚のうち、一枚にピーナッツバターを塗り、もう一枚にはグレープジェリーかストロベリージャムを塗って両面を合わせてサンドイッチにするだけ。食べた事がないと少し妙な組み合わせに思うかもしれませんが、アメリカのピーナッツバターは日本のものと違って甘くなく、香ばしくて塩っぱいので、甘いジャムとの相性が抜群!一度食べるとクセになる美味しさなんです。このコンビの人気はサンドイッチに留まらず、アメリカではクッキー、アイスクリーム、パイなど、スウィーツ系のものでピーナッツバターアンドジェリー味に出来るものは何でも作られています。そんな人気なピーナッツバター&ジェリー味を気軽にスムージーで楽しめるようにピーナッツバター&ジェリースムージーを作ってみました。ピーナッツバターのタンパク質、ストロベリーのビタミンC、バナナのカリウムたっぷりで腹持ちも良いから、運動後や朝食スムージーにピッタリ!

スムージーレシピなので作り方は勿論超簡単なので、重要なのはピーナッツバター選び。ピーナッツバターはなるべく無添加で材料がローストピーナッツ(もしくはローストピーナッツと塩)だけのものを選んでください。*ピーナッツは生で食べると有毒な場合があるので、ローではない普通の無添加ピーナッツバターをお使いください。
あとは材料をミキサーに入れて滑らかになるまで撹拌するだけ。これでPB&Jスムージーの完成!クセになる美味しさにお気に入りのスムージー味の一つになるかもしれませんよ!

ピーナッツバター&ジェリースムージー ヴィーガン ビーガン
ここでに歯ブラシのタイミングの注意事項に関して。アップルパイ・スムージーのレシピでも書きましたので、以下に抜粋します。

歯ブラシをするタイミングがスムージーを飲む前後のタイミングと重なる場合は、スムージーを飲む前に歯ブラシを済ませておいてください。スムージーを飲んだ後は柑橘類やベリー系などの酸性の果物の酸によって歯のエナメル質が一時的に柔らかくなっているので、スムージーを飲んだ直後に歯を磨いてしまうと、エナメル質を傷つけてしまいます。スムージーを飲んでから歯ブラシをする場合は自然と歯のエナメル質が再び硬化するまで、スムージーを飲んでから30分程待つか、お水に重曹を溶かした重曹水で口の中のPHを中和させてから歯を磨いてください。スムージーをストローで飲むと歯に浸さないで済むのでオススメですよ。ただし市販の使い捨てのプラスチックのストローは環境ホルモンのビスフェノールA(BPA)を含む上、土壌で分解されるまで最大で200年掛かり環境に悪いので、長く使い続けられるガラスかステンレスのストローがオススメです。我が家ではメインの写真のガラスのストローを使っています。ご参考までにガラスとステンレスのストローのアマゾンのリンクを載せておきますね。

ちなみにアメリカ在住の方用に私の使っているガラスのストローのリンクも載せておきます。こちらはもう2年以上使っていますが、しっかりした造りで割れにくくオススメですよ。

スムージーは大変健康に良くて簡単に取り入れ易いのでとってもオススメですが、酸性の果物を使った場合は歯ブラシのタイミングだけ気をつけてくださいね!

5.0 from 3 reviews
ピーナッツバター&ジェリースムージー [ヴィーガン]
 
印刷する
浸水時間(短縮OK)
調理時間
5 分
合計時間
5 分
 
*このレシピは日本のカップ計量に換算してあります。アメリカ在住の方は英語版のレシピの計量をご覧ください。
著者: 坂田真理子
料理分野: ヴィーガン(ビーガン)、グルテンフリー
分量(何人分): 1
材料
  • 冷凍イチゴ 1カップ強
  • 冷凍バナナ 1本
  • デーツ 2個
  • ピーナッツバター 大さじ2
  • 水、もしくはナッツミルクかシードミルク 240cc
作り方
  1. 全ての材料をミキサーに入れて滑らかになるまで撹拌する。
コツ • ポイント
ピーナッツバターは材料がローストピーナッツ(もしくはローストピーナッツと塩)だけのものを選んでください。*ピーナッツは生で食べると有毒な場合があるので、ローではない普通の無添加ピーナッツバターをお使いください。

葉物を足してグリーンスムージーにされたい方はベビースピナッチやロメインレタスなどの味のマイルドな葉物を足してください。
3.4.3177

 

Filed Under: スムージー, ミキサーを使うレシピ, ロースナック, ローフードの朝食, 全てのレシピ

« チョコレートオレンジ・チアシードプリン [ローフード]
亜麻仁の種のカレーせんべい [ローフード] »

Comments

  1. tomoko says

    March 15, 2017 at 6:54 am

    まりこさん

    可愛いピンクのスムージー、とっても美味しくて、何度も作らせて頂いています。
    ピーナッツが苦手なので、自家製クルミバターを入れています。

    ナッツバターのクリーミーさと苺の酸味、香りが堪らなく、幸せな気分になれますね。
    このスムージーにストロベリーグラノーラバーをあわせた朝食がマイブームです。

    Reply
    • admin says

      March 16, 2017 at 5:55 pm

      tomokoさん、

      いつもありがとうございます。自家製クルミバターのWB&Jスムージー、お気に召されたようで大変嬉しいです!更にストロベリーグラノーラバーとペアで朝食にして下さっているなんて!もう感謝感激です!!

      Reply
  2. よもぎ says

    March 13, 2017 at 3:34 am

    いつもありがとうございます。
    無添加ピーナツバターなのですが、アイハーブで色々ありますが、どれがローなのかわかりません。

    おすすめはどの会社のピーナツバターでしょうか・・・

    アイハーブヘビーユーザーです。

    師匠おすすめ食材で、アイハーブで調達可能なものは総て取得済です。

    よろしくお願い申し上げます。

    Reply
    • admin says

      March 13, 2017 at 4:24 am

      よもぎさん、

      こちらこそいつもありがとうございます!ピーナッツは生で食べるのは有毒なので、ローではなく普通のローストピーナッツで作られた無添加のピーナッツバターをご使用ください。はっきり書いていなかったので、ブログにも付け足しておきますね。ご指摘いただきどうもありがとうございます。
      アイハーブでしたらこちらのピーナッツバターがオススメですよ!
      https://jp.iherb.com/pr/MaraNatha-Organic-Peanut-Butter-Creamy-16-oz-454-g/48476

      Reply
      • よもぎ says

        March 14, 2017 at 4:10 am

        いつも的確なご回答ありがとうございます。

        生のピーナツが有毒とは初めて知りました。(発芽どくですか?)

        おすすめ品早速購入したいと思います。

        追 と、言うことは、アイハーブでピーナツバターパウダーを購入したのですが、加熱して食した方がよいのでしょうか・・・今までローのがよいと思い、そのまま水に溶かして飲んでました・・・

        Reply
        • admin says

          March 14, 2017 at 5:46 am

          よもぎさん、

          いつもありがとうございます。生のピーナッツは酵素抑制物質とは関係なく、アフラトキシン(カビ毒の一種)に汚染されている場合があるので、生で召し上がる事をお勧めしません。アイハーブのピーナッツバターパウダーは加熱しなくてもそのままで大丈夫なはずですよ。基本的にRaw(ロー)と表示されていない限り、普通の市販のピーナッツバター製品はローストピーナッツを使っているので。

          Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Rate this recipe:  

mariko sakata

初めまして!ローフードシェフのmarikoと申します。私のブログにお越し下さり、ありがとうございます!当ブログでは私のローフード、ヴィーガン、オーガニック、グルテンフリーのレシピをアメリカ、ロサンゼルスからお届けしています。詳しくは プロフィールをご覧下さい。

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest

著書『乳製品を使わないヴィーガンチーズ VEGAN CHEESE』

marikosakata

発酵チェダーチーズを使ったヴィーガンチーズボード🌱🧀
拙著のレシピですが、オンデマンドクラスでも発酵ヴィーガンチーズの基礎のお話と共に作り方をお見せしています。ご興味のある方はプロフィールのリンクからご覧くださいませ。
Trying out pinto beans for tempeh✨ピントビーンズのテンペに挑戦✨
I took a break from tempeh making from being too b I took a break from tempeh making from being too busy, but I’m ready to dive back in🙋🏻‍♀️ I’ve missed you homemade tempeh💕

ここのところ忙しくてテンペ作りをお休みしていましたが、また再開しなくては🙋🏻‍♀️早く出来立てテンペが食べたいなぁ💕
Thank you so much @chanjeonyeok for purchasing the Thank you so much @chanjeonyeok for purchasing the Korean edition of my cookbook and trying out the Greek salad recipe! Looks absolutely beautiful💕

@chanjeonyeok さん、拙著の韓国版をご購入くださり、ギリシャサラダを試してくださり誠に有難うございます🙇🏻‍♀️ 海を渡ってヴィーガンチーズを作っていただけて大変感慨深いです✨
Thank you @sattsun_yagi for trying out one of my v Thank you @sattsun_yagi for trying out one of my vegan cheese recipes from my cookbook🙏🏼✨

@sattsun_yagi さん、
トマトとバジルのヴィーガンクリームチーズを試してくださり、誠にありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

こちらのレシピは拙著『乳製品を使わないヴィーガンチーズ』か、発酵しないヴィーガンチーズのオンデマンドクラスでご覧いただけます😊

Repost @sattsun_yagi
・・・
・
どうもさっつんです
・
サンドライトマトとバジルのクリームチーズ
・
@marikosakata さんのレシピで
・
ドライトマトは
@alishanorganic さんので
クラッカーにつけて食べるとめっちゃ美味しかったです。
・
お父さんによるとワインに合うらしい
・
ちなみに私はいつも@marikosakata さんのレシピでヴィーガンバターを作ってます。
・
ヴィーガンバターは普通のバターの代用としてお菓子作りに使えるからめっちゃ良い👌
Ying and Yang☯️ My utmost respect to Stacey A Ying and Yang☯️ 
My utmost respect to Stacey Abrams. The word “inspirational” does not quite cut it.
Testing a couple of vegan cheeses🌱🧀 We’ll Testing a couple of vegan cheeses🌱🧀 We’ll see how they turn out🧐
Hope everyone had a lovely holiday season😊

新しいヴィーガンチーズを研究中✨さて仕上がりはどうなるかな?

ヴィーガンチーズのオンラインオンデマンドクラスにご興味のある方はプロフィールのリンクからどうぞ🙇🏻‍♀️
Getting ready to cook some gluten free 100% buckwh Getting ready to cook some gluten free 100% buckwheat soba for New Year’s Eve🍜 It’s a Japanese tradition to eat soba on New Year’s Eve for good fortune and longevity for the coming new year. Probably one of my favorite traditions, because it gives me another excuse to eat noodles🍜💕 I’ll have my bowl of soba to wish everyone good fortune and longevity🙏🏼✨
Happy New Year’s Eve! 

アメリカはまだ大晦日なので、年越しこれから年越し蕎麦を🍜少し自宅から遠い日系マーケットに行く機会がコロナで今年激減したので、大事にとっておいた十割蕎麦を年越し蕎麦に✨

日本の皆様、明けましておめでとうございます🎍2020年はコロナで未曾有の一年で、日本にも一時帰国できませんでしたが、その分オンラインクラスやオンデマンドクラスを通して皆様にお会いでき、又お陰様で増版、台湾語と韓国語版も出版され、実りも大変多い一年でした。昨年は大変お世話になりました。本年も何卒宜しくお願い申し上げます🙇🏻‍♀️
Uplifting a gloomy Monday with this plate of raw v Uplifting a gloomy Monday with this plate of raw vegan cheddar cheese🌱🧀 Hope everyone in LA us staying dry🌧

ロサンゼルスには珍しく今日は一日中雨🌧熟成していた太陽のようなローフードヴィーガンチェダーチーズをおやつに気分転換🌱🧀
もっと見る Instagramでフォローする

Facebook Page

Facebook Pagelike Widget

ブログの更新通知を受信する(無料)

このブログを検索する

Categories

過去のレシピ

ヴィーガンチェダーチーズ 

11月28日(土)6月のZoom、オンデマンドクラスの無料フォローアップクラス & 12月13日(日) 第二弾Zoomオンラインヴィーガンチーズクラスのお知らせ

アーモンドリコッタ

2020年6月20日にライブ配信されたヴィーガンチーズクラスがオンデマンドでいつでもビデオ受講いただけるようになりました!

乳製品を使わないヴィーガンチーズ VEGAN CHEESE mariko

『乳製品を使わないヴィーガンチーズ』出版イベント

乳製品を使わないヴィーガンチーズ VEGAN CHEESE mariko

『乳製品を使わないヴィーガンチーズ』のレシピを作る上での必読ポイント

March 2021
M T W T F S S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« Nov    
No images found!
Try some other hashtag or username

SNSでフォローする

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest

このブログを検索する

COPYRIGHT © 2020 marikosakata.com All rights reserved. | プライバシーポリシー | ご利用規約