今回はミキサーで撹拌するだけで簡単に作れる、乳製品不使用!自家製サワークリームのローフードレシピをご紹介します。乳製品不使用なので、乳製品アレルギーの方でも大丈夫!カシューナッツの浸水さえしておけば、あっという間に新鮮な自家製ローサワークリームを作れちゃいますよ。カシューナッツの抗酸化物質とミネラルと、レモンのビタミンCのパワーで美容と健康効果の高いところも嬉しい限りです。
では早速作り方に!材料はカシューナッツとレモン汁、リンゴ酢、水、お塩。
まずはカシューナッツを2〜4時間浸水します。浸水が完了したら水切りし、よく洗い流します。
あとは全ての材料をミキサーに入れて滑らかになるまで撹拌するだけ!
これで滑らかでクリーミーな自家製サワークリームの出来上がり!レタスのタコスやタコサラダ、タコスのきゅうりボートに掛けたり、お料理に使ったりと、普通のサワークリームの代わりにバンバン使っちゃってくださいね♪
乳製品不使用!自家製サワークリーム [ローフード]
浸水時間(短縮OK)
調理時間
合計時間
*このレシピは日本のカップ計量に換算してあります。アメリカ在住の方は英語版のレシピの計量をご覧ください。
著者: 坂田真理子
料理分野: ローフード、ヴィーガン(ビーガン)、グルテンフリー
分量(何人分): 4
材料
- カシューナッツ 1 カップ強
- 水 90cc
- レモン汁 大さじ3
- リンゴ酢 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
作り方
- カシューナッツを2〜4時間浸水する。ナッツを浸水する水は分量外。たっぷりの水に浸水させる。浸水が完了したら水切りし、よく洗い流す。
- 全ての材料をミキサーに入れて滑らかになるまで撹拌する。
- 密閉容器に入れて冷蔵保存する。保存期間:1週間
コツ • ポイント
時間がない時はナッツの浸水時間を短縮してもOK。
Leave a Reply