今回はナチョス味スナックアーモンドのローフードレシピをご紹介します。ナチョスソースをアーモンドに絡めてディハイドレーター(食品乾燥機)で乾燥させるだけでとっても簡単!ディハイドレーターをお持ちでなければオーブンを代わりに使えますよ(ローではなくなりますのでご了承ください)!ローフードだから勿論ナチョス味でも乳製品不使用。ヘルシーなのにジャンクなナチョス味アーモンドにお子さんも喜びますよ!
まずはナチョスソースを作ります。全ての材料をミキサーに入れて滑らかになるまで撹拌します。ナチョスソースが出来たところでアーモンドをボウルに入れます。
*ここで使うアーモンドは必ず乾いた状態のものをお使いください。ディハイドレーターをお持ちの方はアーモンドを12時間浸水してから、よく洗い流し水切りし、ディハイドレーターで46℃で約18時間、カラカラになるまで乾燥させてからこのレシピに使います。オーブンを使う方は買ってきたアーモンドを浸水せずにそのままお使いください。
ナチョスソースを掛けてアーモンドがしっかりソースにコーティングされるまでよく混ぜ合わせます。
ディハイドレーターのトレイにメッシュシートとシリコンシートを敷いて、アーモンドを薄く均一に広げます。46℃で約18時間、カラカラになるまで乾燥させます。
ディハイドレーターをお持ちでない方はオーブンをお使い下さい。120℃で加熱するためローではなくなりますが、ヴィーガンでグルテンフリーです。オーブンを120℃で余熱します。天板にパーチメントペーパーを敷いてアーモンドを薄く広げます。オーブンに入れて途中何回かかき混ぜながら1時間焼きます。一旦天板を取り出してパーチメントペーパーを抜き取ります。オーブンに戻して更に30分〜1時間焼きます。焦げ付かないように10〜15分毎にかき混ぜて下さい。アーモンドが完全に乾いたら完成。
ナチョス味スナックアーモンドの完成!密閉容器に入れて保存してください。これと以前ご紹介したピザ味スナックアーモンドがあれば、常備スナックは完璧!是非手作りスナックのレパートリーに加えてみてはいかがですか?
- アーモンド 2カップ強
- 赤ピーマン 1個
- 白味噌(お好みで) 小さじ1
- ニュートリショナルイースト 大さじ3
- レモン汁 大さじ2
- パプリカ 小さじ1½
- チリパウダー 小さじ1
- クミン 小さじ1¼
- 塩 小さじ1/2
- カエンペッパー 軽くひとつまみ〜小さじ1/8(お好みの辛さに調節してください)
- メープルシロップ 大さじ1½
- 水 30cc
- ナチョスソースの材料をミキサーに入れて滑らかになるまで撹拌する。
- アーモンドをボウルに入れて、ナチョスソースを加えて全体的にアーモンドがソースでコーティングされるまでよく絡める。
- ディハイドレーターのトレイにメッシュシートとシリコンシートを敷いて、アーモンドを薄く均一に広げる。46℃で約18時間、カラカラになるまで乾燥させる。
- ディハイドレーターをお持ちでない場合(ローではなくなります):オーブンを120℃で余熱する。天板にパーチメントペーパーを敷いてアーモンドを薄く広げる。オーブンに入れて途中何回かかき混ぜながら1時間焼く。一旦天板を取り出してパーチメントペーパーを抜き取る。オーブンに戻して更に30分〜1時間焼く。焦げ付かないように10〜15分毎にかき混せる。アーモンドが完全に乾いたら完成。
- 密閉容器に入れて保存する。
保存期間:2週間
エルザ says
辛いもの最高~☆
admin says
私も辛いもの大好きです〜❤️
Keiko says
マリコさんからいろんな裏技を教えていただきうれしいです!
クレープは、バナナにフラックスシードの粉末を混ぜたものも試しましたが、シンプルに、バナナと水だけをブレンドしたものを乾燥させた味が好きです。
けれど、これきっとフルーツレザーになってしまっているのだと思います。
だから千切れにくい。。。
もし、クレープのレシピでお勧めのものがあったら、将来アップしていただけると嬉しいです。
ローフード始めの頃は、グルメ系が作れたらいいなぁ、と思っていましたが、長く続けるためには、シンプルなレシピをいくつか身につけ、それをローテーションしていくのがいいのかな、と思うようになりました。
もともと不器用なのと、健康上の理由でローフードを始めたので。
友人たちにローフードを教えてとよく頼まれるのですが、私の手持ちのレシピが少なすぎて困っています。
デイリーのシンプルなレシピももっと知りたいですし、同時に、小さめのパーティ(6~7人)で喜ばれるレシピも知りたいです。
グルメ系は、以前は Pure Food and Wine というレストランがあったので、そこで時々至福の時を過ごすことができましたが、今はあのレベルのレストランがなくなってしまったので、LAに行くまでおあずけですね(笑)。
将来マリコさんがNYCに進出してローフードレストランを開いてくださるといいなぁ、と夢想しています。
admin says
Keikoさん、
コメントありがとうございます!
今のところこれは!というクレープのレシピが思い当たらないので、自分でも試作してみますね。
そうですね、やはりシンプルなレシピが一番続けやすいですよね。パーティーでしたらタコス系やワイルドライス系のレシピなら外れがないと思いますよ。メキシカンならサルサにワカモレにヒカマチップス(もしくはローコーンチップス)、ハマイカティー、タコサラダ、デザートはスパイスチョコレートアボカドプリンとか?タコライスがかなり食べ応えがあるので、アボカドプリンだと重すぎる場合はマンゴーをメキシカン風にチリスパイスを掛けて出したらバランスが良いと思いますよ。これだけでかなりお腹いっぱいになるはずですよ。日本食ならロー巻き寿司パーテイーなんかは如何ですか?私がマシュー・ケニーの卒業試験で作ったワイルドライスを使って作るキムチライスコロッケもパーティーに向いていますが、チーズの発酵とライスを乾燥させるのに4日前くらいから作り始め無いといけ無いんですよね。少し手間が掛かるレシピなのでまだブログに掲載してい無いんですが。マシューのEveryday Raw ExpressやMimi Kirkの本も作り易いレシピが多いですよ:)
Pure Food and Wineが閉店してしまったのは本当に残念ですよね。次にニューヨークに行った時にまた立ち寄るのを楽しみにしていたんですが。。。
レストラン(笑)ありがとうございます、頑張ります!
Keiko says
マリコさん、お返事ありがとうございます!
今夜は、Youtubeでフォローしている、Daraという人のクレープ・レシピを試しています。 FlaxSeedの粉とCoconutFlourが入っています。Dara曰く、フワフワのクレープができるそうなので、ちょっと楽しみです。先日バナナとFlaxseedで作ったら、FlaxSeedの匂いが気になってしまいましたが、CoconutFlourが入るとどうなることでしょう? 上手くできたらご報告しますね。
MimiKirkの本は持っていますよ。ローフードを始めて、一番初めに買った本で、彼女のCheezy Cheese Sauceや、Stuffed Portobello Mushroom with Basil Pestoなど、我が家の定番料理になったものも幾つかあります。マシューの本はちょっと高級で敷居が高い感じがして、まだ買っていないのと、沢山本が出ているので、どれがいいのかな、と思っていたのです。マリコさん、ありがとうございます。Eevryday Raw Express 購入してみますね。いつの日か、マリコさんの本が出るのも楽しみにしていますよ。さすが芸術家の感性が光って、写真もとっても綺麗ですし。
マリコさんのタコサラダに出てくるレシピ、ナチョスチーズソース以外は、全部何回も作っていて、大好きです!特に、パクチーライムライスは絶品!うちの息子(もう社会人です)もこれがあると、『今日はローフードでもいいかなぁ』なんて言うんですよ。ナチョスチーズソースは、赤ピーマンを使うのでちょっと躊躇してしまうんです。オーガニックの赤ピーマン、一つ$3.50から、$4もするじゃないですか!先日のスナックアーモンドにも使ったので、ちょっと予算が追いつかず(汗)。ワイルドライスもお高いですが。。。美味しさの誘惑に勝てず。。。つい作ってしまいます(笑)!
そしていろんなお料理のアイデアありがとうございます!そっか、なるほど〜!と思いました。スパイスチョコレートアボカドプリン、聞いただけでもうなってしまいました。レシピにアップして下さる日を楽しみにしています。ロー巻き寿しは、私の不器用さ故、いつも失敗してしまうんです(涙)。こちらもレシピにアップしてくださると嬉しいです。4日間もかかるレシピ、すごいですね!こういうのは、私はレストランで食べたいです。Pure Food and Wine、そういう手の込んだ、そしてマリコさんがマシューの学校で作っていらしたお料理のように、絵のように美しく、フランス料理のように洗練された豪華なものが多かったですね〜。
実は水曜日、お友達二人が是非ローフードについて教えて欲しいとのことで、3回目のローフード・ディナーを我が家でするんです。マリコさんのレシピの中から、アメリカン中華風レタス包みに挑戦してみようと思っています。(ディハイドレーターが来たので ). デザートは、RawtarianのStrawberry Short Cake Pie が好評なのでそれにしようと思っているのですが、彼女のデザート・レシピ、とってもおいしいですが、やたらとカシューナッツを使いますよね。(と文句言ってるばあいじゃない)。アメリカン中華風レタス包み、うまくいきますように〜!
マリコさん、お忙しいのに長々と書いてしまい、ごめんなさい。Have a nice week!
admin says
Keikoさん、
いつもコメントありがとうございます!
Daraさんのビデオをご覧になったんですね:)バナナクレープはいかがでしたか?ココナッツフラワーはドライなフラワーなのでバナナの水分を吸収したのでは?と思いますが。そうですね、マシューの他の本、特にセルマと出したRaw Food Real Worldは手が込んていたり、手に入りにくい材料も出てくる事がありますが、エキスプレスの本は簡単に早く作れるレシピ集なので使いやすいですよ。あとJudita WignallのGoing Raw、Raw&Simpleなどもお勧めです。心優しいお言葉ありがとうございます、いつか本を出せたらいいな〜と思っています:)
タコサラダ、そんなに作って下さっているなんて!感無量です!どうもありがとうございます!しかも息子さんにも気に入っていただけたなんて嬉しい限りです。確かにオーガニックパプリカは値段が張りますよね。Keikoさんのお住まいの近くにトレーダージョーズは御座いますか?トレーダージョーズだと赤、オレンジ、黄色ピーマンが一つずつ入ったオーガニックピーマンが3パックで安く売っているので、私はいつもトレジョーで購入しているのですが。又、赤がなければオレンジや黄色でも代用できますよ。もしその内安売りの時があれば是非ナチョスソースも一緒にお試しください。タコサラダが更に美味しくなりますよ!
ワイルドライスも少し値が張りますよね。でも量は4倍くらいに膨らむし、私もお米が大好きなのでよく作るんです。気休めにローレストランで食べるよりは断然安い安い!と自分に言い聞かせています(笑)もう少し安くなってくれると良いですよね。
承知いたしました、スパイスチョコレートアボカドプリンと巻き寿司、近々アップしますね!今日はお友達とのローフードディナーですよね?PFチャングス風レタス包みを作って下さるなんて、ありがとうございます!Hope you have a fabulous dinner with your friends!
Keiko says
マリコさん、
バナナクレープは、3種類作ってみました。ひとつはバナナと水のみ。ふたつめはバナナ、水、ココナツフラワー、フラックスシードパウダー。三つ目は、二つ目のものにりんごを入れたもの。で、結果なのですが、二つ目と三つ目はレース編みのようになってしまって、クレープとして使えませんでした。結局バナナと水のみのものを使ったんです。これをラッパ状にして、その中に冷凍バナナとイチゴで作ったアイスクリームを入れて出したら、とても喜ばれました。が、ココナツフラワーが入ると、フラックスシードの匂いも気にならずとてもいい香りなのに、使い物にならなかったのが残念でなりません。きっと分量の比率の問題なのでしょうね。。。
レシピ本のおすすめもありがとうございます!これでまた楽しみが広がりそうです!
トレーダージョーズは、実は我が家の斜め向いにあるので、しょっちゅう行きますよ。オーガニックのものが安いので助かりますね。いつもではないのですが、時々オーガニックパプリカを置いています。ただ、売り切れるのが早い。ひとつ気になるのは、オーガニックは、バーコードは9で始まり、普通のコンベンショナルのものは4で始まる、3とか5で始まる野菜・果物は遺伝子組換えのもの、と聞いており、パプリカは、なぜかオーガニックと書いてあっても、3で始まるものばかりなのです。これ、本当にオーガニックなのかなとちょっと疑ってしまったりして。そこらへんの事情ご存知ですか?
中華風レタス包み、大好評でした。ひとつだけ質問があり、そちらのレシピのコメント欄にアップさせていただいたので、読んでいただけると嬉しいです。
あと、私のリクエストを聞いてくださり感激です。楽しみにしています!!
admin says
Keikoさん、
いつもコメントありがとうございます!バナナクレープ2つのバリエーションが使えなかったのは残念でしたね(泣)ビデオには分量も載っていたんですか?たまに分量を特定しないビデオもありますよね。恐らく分量や水分との比率と乾燥時間の関係でしょうかね?
トレーダージョーズがそんなにご自宅から近いなんて羨ましいです!野菜のラベルに関してですが、普通のコンベンショナルのものは4桁の数字で主に3や4から始まり、遺伝子組み換えは5桁で8から始まり、オーガニックは5桁で9から始まります。私の住んでいるエリアには数店舗トレーダージョーズがありますが、オーガニックのものは必ず5桁で9から始まるので、今までそれ以外の数字が並んでいるのを見たことがありませんが、州によって違うのでしょうかね?オーガニックとして置いてあるのに番号が反映されていないのは腑に落ちませんね。次に目撃された時には店員さんに聞いてみてはいかがですか?
中華風レタス包み、皆さんのお口に合ったようで感激です!いつもレシピを試していただきありがとうございます!質問の方拝見させていただきますね。
エルザ says
夏は特にスパイシーなものが食べたくなります。
今日は、野菜と豆のスパイシーカレーを作りました。
admin says
エリザさん、
コメントありがとうございます!
野菜とお豆のスパイシーカレー、とっても美味しそうですね!私も辛いもの大好きです!スパイシーなレシピを近々アップしますね♪
Keiko says
はじめまして。ローフードを始めて、ちょうど1年7ヶ月目になります。
情報は、ほとんど英語のサイトや、Youtubeからで、手探りしながらここまで来ました。
マリコさんのこのブログを発見した時には、嬉しくって。
でも、なんて綺麗な写真、何て素敵なサイトだろうと眺めるばかりでした。
フードプロセッサーは持っていたものの、その他の器具を持っていなかったからなんです。
この一年で、ようやくローフードの4種の神器とでもいいましょうか、ヴァイタミックス,コールド・プレスのジューサー、そして先週末、エクスカリバーのディハイドレーターを家に迎えることができ、真理子さんのレシピとにらめっこで、毎日何かしら作っています。
このレシピも、今週末に作る予定です!
ここで質問なのですが、ディハイドレーターで乾燥した後、どのように気を抜いて、密閉容器に保存したらいいのでしょうか?
二日前、ケールのチップスを作ったのですが、タッパーで保存したら、チップスがフニャフニャになっていてがっかり。
また乾燥し直したのですが、出来上がってすぐ食べないとだめなのでしょうか?
今、リベンジでまた作っています(笑)。
admin says
Keikoさん、初めまして!コメントありがとうございます!そして毎日レシピも試していただいているなんて大感激です!!どうもありがとうございます!まだ日本語のローフードの情報が少ないのでYoutubeも今年中に始めたい思っているんです。
ローフードの4種の神器(笑)がお揃いになったんですね。おめでとうございます!Vitamixとフードプロセッサー、エクスカリバーがあればもう何でも作れちゃいますもんね。
ところでケールチップスに関してですが、2日後にフニャフニャになっていたということはお使いのタッパーがしっかり密封出来ていなかったんだと思います。ですが乾燥し直してからも普通に食べられますよ!もし水分がかなり戻っていてその状態で数日放置していたなら、70℃で1〜2時間乾燥させてから46℃でカリカリになるまで乾燥させると良いですよ。最初に70℃で1〜2時間乾燥させることによって繁殖したバクテリアを殺すことが出来ますので。私はいつも大きなメイソンジャーで保存しますが、数週間経っても全然シケませんよ。ジップロックで保存しても結構鮮度を保ってくれますよ。
私のレシピをたくさん作っていただいているようで恐縮です。何でも遠慮なく聞いてくださいね!
Keiko says
マリコさん、
ケールチップス、今度は大成功でした!
本当にカリカリになるまで乾燥させていなかったのが原因のようです。
助言していただき、ありがとうございました1
ナチョス味のアーモンドも、今まだディハイドレーターの中です。
はじめに12時間浸水させた後18時間乾燥、それからナチョスソースを絡めて18時間とありますが、18時間では、なんだかカリッとしないので、結局24時間くらい乾燥させることになりそうです。
ソースがある程度乾燥したところで、シリコンシートをはずし、メッシュシートのみで乾燥させているのですが。
途中でお味見ばかりして、出来上がる頃には随分と量が減ってしまいそうな。。。汗
とっても美味しいです!!
やめられない、とまらない!!
それにしても、ディハイドレーターを使ったレシピって、本当に時間がかかるのですね。。。
うちの夫が、電気代が高くなりそうだなぁ、と痛い一言。
あと、我が家は一軒家ではなくアパート住まい、ディハイドレーターを置けるガレージやランドリールームがないので、キッチンに置いてあり、音もうるさいと苦情が出ており(これも夫から)、今後どうやってそこら辺を納得してもらうか知恵を絞らねば。
いつも美味しいレシピをありがとうございます!!
admin says
Keikoさん、
コメントありがとうございます!ケールチップスがちゃんと出来上がったようで何よりです!イマイチまだかな?という時は念入りに乾燥させるといいですよ。乾燥させ過ぎてダメになるなんて事はないので。確かに時間数を総合すると結構な時間になるのですが、よく使うナッツや種を週末に一気に浸水させて一気に乾燥させてから冷凍庫で保存しておくと、いつでも使えて時間短縮になるのでオススメですよ。
電気代はワットに基づいて計算できますよ。私も毎日はディハイドレーターを使いませんし、平均して週1〜2回の使用、使って3程度なので、ディハイドレーターを持って3、4年くらいになりますが、特に電気代が跳ね上がったと思った事はないですね。スナックのような日持ちするものはなるべくまとめて作って乾燥させちゃうと節約出来ますよ。ただ音は確かにうるさいですよね。なるべく気にならない時間帯にと言っても24時間まわすとそうもいかないですもんね。私の夫も最初はちょっとうるさいね〜と言っていましたが、今では慣れてしまったみたいです。夫もピザアーモンドやナチョスアーモンド、マカルーンなどのスナックが大好きなので、仕方ないと思うようになったのかもしれません(笑)クローゼットに入れたら少しは音が緩和されるかもしれませんが、入れるにしても結構大きいですし、延長コードもいりますもんね。なかなか難しいところですよね。
こちらこそ、レシピをたくさん試していただき光栄です!
Keiko says
マリコさん、
なるほど、まとめて乾燥させて、すぐに使わないものは、冷凍庫ですね!
乾燥させたものを冷凍するというのは思いつきませんでした。
なるべく週末にまとめてディハイドレーターを使うようにしたいと思います。
ディハイドレーターで作ってみたいものが沢山あるので、ワクワクしています。
バナナクレープもいろんなレシピで作ってみましたが、中にフルーツを入れて巻くと、食べる時にちぎれにくくって、とっても食べにくいですよね。
でもその美味しさに抵抗できず、また次のレシピ。。。と試しています。
マリコさんのおすすめのレシピがあったら、将来ご紹介くださると嬉しいです。
admin says
Keikoさん、
コメントありがとうございます!ナッツは冷凍しても凍らないので、解凍せずにすぐに使えるので便利ですよ!冷凍しておくとナッツのオイルも酸化しないので、鮮度も保てますし。
バナナクレープは手で持って食べるというよりはナイフで切って食べるとかでないと難しいですよね。レシピによってはクレープと言うよりはフルーツレザーになってしまうものもありますし。
おすすめですね、Keikoさんはシンプルなものがお好きですか?それともグルメ系の手の込んだものもお好きですか?
エルザ says
ナッツの中でアーモンドが1番好きです。
ナチョス~スパイシーアーモンド☆
スパイシーなものも好きです~
admin says
私も辛いもの大好きです!これもカエンペッパーの量を増やせば辛くできますよ(^^)